非営利型一般社団法人Silvaボランティア専用の申し込みフォームとなります。
日頃より、失われた森の再生活動をしているSilvaでは、
そうした活動をサポートくださる「Silvaボランティア隊」を募集しています。
御参加いただいた場合、自然の中で草むしりや植樹の準備作業などの軽作業へご協力いただきながら、
人の手で出来る森の再生方法を体験いただきます。
時期:通年
日程:毎週 変則で定期作業、※登録頂いた方へスケジュールをお知らせします。
時間帯:am8:00~am12:00 または、10:30~15:30
※初回のみ遅刻NG。二回目からは、現場集合。
※感染予防対策として、密なコミュニティを避ける為、通常は昼食前に解散となります。
※ご参加の際には以下に記載しております感染予防対策を順守ください。
<持ち物・服装等について>
服装:マスク、長袖、長ズボン、帽子、滑りにくい運動靴(全て汚れても良いもの前提)
持ち物:飲み物、軍手、タオル
あると便利:飲み物や道具を入れる腰ベルト、リュックサック、ウエットティッシュ
※かぶれや虫刺され、怪我防止の為の長袖・長ズボン指定となります。
※作業の為の道具は此方でご用意します。
※黒い服装や手袋などは蜂刺され予防の為、避けましょう。
実施に当たり実践するコロナ感染予防対策
・各自、検温37度以上の場合は、作業参加を控える
・野外作業の為、室内の密室空間は避けることができる
・移動時・作業時共にマスク着用
・密集して作業せず、人と人の作業間隔を2m以上空ける
・作業実施によるリスクは参加団体がそれぞれ管理し負担する
※神奈川県ガイドラインに従い予防策をクリアした上で、神奈川県感染予防対策登録をしております。
以下フォームよりお申し込みください。