本イベントは、当法人を通じて、環境省が推進する「つなげよう、支えよう森里川海」プロジェクトへ賛同し、推進しております。
貴重な休日に森づくり講座へ参加くださいました皆さん、ありがとうございました!
(末尾に代表理事からのメッセージがあります。)
6月26日(日)に森の再生基金を募る為のチャリティ.オンライン講座、『今こそ、太古の森を復元しよう~気候変動は、私たちの手で食いとめる!~』を開催しました。
10:00から12:00迄、地球のこと、未来のことを参加者22名同士でも交流いただきながら、たっぷり二時間の濃密な時間を共有することができました。
今回、チャリティー協力で集まりました20本分の苗木の植樹費用は、シルワの公益事業場所である神奈川県有地 湘南国際村めぐりの森に於ける森づくりの秋の植樹代に繋げさせていただきます。本イベントで4㎡近い緑地が新たに増えることになります。
ご参加くださった皆さま、司会協力の小野りりあん様、本当にありがとうございました!!
~代表理事 川下より~
地球は、各学術分野の解析により、まだまだ17億年~25億年は、存続すると云われています。
つまり、今の気候変動による異常気象の犠牲者になり得るのは、地球ではなく、私たち人間を含む、生物共同体です。
『地球の為に何かしなきゃ』と云う他人事ではなく、『人類をはじめとした数多の命の存続の為に何かしなきゃ』が正しい認識です。
本講座を通じて、一歩踏み出す行動による『足の言葉』の和が広がりますように、切に願います。
~森基金を募るチャリティイベント詳細~
【タイトル】
今こそ、太古の森を復元しよう!
〜気候変動は私たちの手で食いとめる〜
【会場】
Silvazoomオンライン講座 招待制
【内容】
異常気象が慣例化する地球の気候変動への直接的な緩和策となる「太古の森」の復元。
その機能と役割の基本となる植物生態系について、専門家より学んでいただきます。
【司会】
【講師】
川下都志子 環境省登録 植生管理士/環境省認定 環境カウンセラー
所属:非営利型一般社団法人Silva代表理事/神奈川県有地めぐりの森植樹推進グループ グループ長
【開催日時】
令和4年6月26日(日) 午前10時~12時30分
9時55分~ ログイン受付
※カメラオフ・ミュートで待機ください。
※申込み者名で入室ください。
(参加者名と紐付け出来ない場合、入室をお断りさせていただきます。)
10時00分~ はじめの挨拶 小野 りりあん
10時10分~10時30分 川下 都志子
歴史:地球の進化と生態系の役割分担
10時30分~10時40分 交流タイム
10時40分~11時00分 川下 都志子
効果:森の機能と役割
11時00分~11時10分 交流タイム
11時10分~11時15分 休憩タイム
11時15分~11時45分 川下 都志子
実践例:私たちの手でできること~森の再生方法と実例~
11時45分~11時55分 交流タイム
11時55分~12時15分 質疑応答
12時15分~12時25分 森づくりへの関わり方 告知
12時25分~12時30分 挨拶
【主催】
非営利型一般社団法人Silva(シルワ)
【共催】
モデル・環境アクティビスト 小野 りりあん
【参加費】
参加費:森基金(植樹1本分!) 3,000円
学生優待 無料(小学5年生~大学生まで)
※学生(高校生・大学生)は、申込時に学生証の写真をinfo@silva.or.jpへ別途メール送信ください。
※義務教育課程の学生は、申込時に年齢が分かる証明書の写真をinfo@silva.or.jpへ別途メール送信ください。
シルワは、国連が掲げる持続可能な開発目標SDGsの11ターゲットへ貢献します。
シルワは、環境省が推進する本プロジェクトに賛同します。
シルワは、内閣府が推進する「地方創生SDGs官民連携プラットフォーム」へ参画、神奈川県が推進する「かながわSDGsパートナー」登録しています。