宮脇方式がNHKの特集番組で放映されました!


 

宮脇方式が、世界経済フォーラムでも、気候変動の切り札になる可能性があると⾼く評価されました。

下記日程で、特集番組が放送されましたため、ご案内申し上げます。

 

・NHKワールド:IMPACTS ※放送は英語です。

放送日時: 2025年8月22日(金) 日本時間 20時43分~

 

番組ウェブサイトにていつでも視聴できますので、ぜひご覧ください!

 

 

ご視聴方法は以下の通りです。

1.番組ウェブサイトから視聴:https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/shows/impacts/

  こちらは放送日以降いつでもご視聴可能です。

2.お住まいの地域でNHKワールドが視聴可能なネットワークにて

  詳細はこちらをご参照ください:

  https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/ja/tv/howto_watch_in_japan/

 

 【番組概要】

 

 世界では年間約 600 万㌶もの森林⾯積が毎年のように失われている。これは、1 分で東京ドーム 2 個分の⾯積が消えていくのに相当する規模だ。気候変動が深刻化する中、イギリス・グラスゴーで開催された COP26 では、140 か国が 2030 年までに森林減少を⾷い⽌めることを⽬標に掲げた。しかし、原⽣林を取り戻すには 200〜300 年ほどかかるといわれ、極めて困難な課題のようにみえる。そんな中、驚くべき⽇本発の植樹⽅法「宮脇メソッド」が世界中から注⽬を集めている。

 

 現在、都市開発が進み緑地の減少に悩むイギリスの都⼼部などでも積極的に取り⼊れられ、洪⽔などの⾃然災害の抑制や⽣物多様性の回復に効果的と調査報告が発表された。この⽇本の植樹⽅法が海外では「Miyawaki Method」と宮脇⽒の名が残されたまま広がっている。⽇本発の植樹⽅法が世界でどのように活⽤されているのかを伝える。

 


 

 

いつでも無料で好きな時に聴いちゃおう!

代表理事の熱いメッセージをいつでも生の声で聴ける~

ポッドキャスト!

「Emerald Practices–エメラルド プラクティシズ」

第32回【光合成だけじゃない、真の森の大切さ】

第34回【私たち人間だからできる、森林再生】

 

 


在るものを活かす、シルワの最初の森づくり実験地 Before2016.12

 After2022.5.28