2025.05.07 森づくり仲間大集結!Miyawaki Method植樹祭準備風景.知る和塾ブログ

 

令和7年5月7日in湘南国際村めぐりの森

 

 植樹祭が4日後と迫って参りました!

 今日は、直前でなければできない大仕事の一つ、土興し作業が待っています。それは、シルワメンバーだけでは、到底完成しない950㎡の土ほぐし作業!!

 そのサポートに東急建設株式会社の皆さまが16名、合流くださいました。

 

 しかも光栄にも『シルワの森づくりを応援したい』との同社のご意向により、令和7年度(2025年)より、湘南国際村めぐりの森での植樹事業を応援くださる協賛企業樣としての東急建設株式会社樣の人働御支援のスタート日となりました!!

 

■ご挨拶■

 

 同日は、パタゴニア有志の方も合流くださり、気が付くとシルワの周りは、協賛企業樣祭り?状態になっていました。なんて幸せなことなのでしょうか。

 資金面のサポートのみならず、現場でご一緒に汗をかいてくださるパートナーの皆さま。

 ご縁にスタッフ一同、心より感謝申し上げます。

 

■植樹地入り口歩道の整備■

■土興し作業■

■頂上エリアの草刈り前後■

■使用後用具の手入れ■

■班分けエリアの計測作業■

■土留めの修復作業■

■開会式会場から植樹地への整備完了■


 

 

いつでも無料で好きな時に聴いちゃおう!

代表理事の熱いメッセージをいつでも生の声で聴ける~

ポッドキャスト!

「Emerald Practices–エメラルド プラクティシズ」

第32回【光合成だけじゃない、真の森の大切さ】

第34回【私たち人間だからできる、森林再生】

 

 

在るものを活かす、シルワの最初の森づくり実験地 Before2016.12

 After2022.5.28



湘南国際村めぐりの森Silvaの森林再生事業を2017年秋から継続支援下さるスポンサー企業様

 Silvaは、湘南国際村めぐりの森の植樹事業を担う混植・密植方式植樹推進グループのグループ長です。

また、植樹事業をコンサルティングし、主催する連名主催者です。そんなSilvaを応援くださるスポンサー企業様をご紹介します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

三機工業株式会社様 

「SANKI YOUエコ貢献ポイント」は、お客様とともに地球温暖化防止·持続可能な社会の実現に貢献する制度です。お客さまにCO2削減につながる設備の省エネ提案を行い、ご採用いただいた場合、その削減量をエコ貢献ポイント(1トンあたり200円)に換算し、環境保全活動につなげています。(同社HP掲載より抜粋)

 

公益社団法人 国土緑化推進機構(緑の募金を通じて)直接事業

 全国の森林ボランティア団体が行う国内外での森林づくり事業を支援していきます。実施事業については、「これまでの緑の募金事業実施状況」をご覧ください。(同社HP掲載より抜粋)

 

パタゴニア環境助成金プログラム 

私たちが支援するグループは、問題の根本的な原因を見極め、働きかけ、そして長期的な視点で問題解決のアプローチを行なっているグループです。真の問題解決は力強い草の根活動を通じてのみ実現しうると信じており、私たちの助成金は市民のサポートによる強い基盤を創りだしているグループにフォーカスしています。(同社HP掲載より抜粋)

 

東急建設株式会社様

東急建設グループは、東急ブランドの信頼と、まちづくりのノウハウと技術力を活かして、安心で快適な生活環境づくりを通じてお客様、一人ひとりの夢を実現します。事業を通じて、日々変化する社会やお客様の抱える様々な課題の解決に対応し、社会や地域と共有する価値を創出することにより持続的に企業価値を向上させていきます。(同社HP掲載より抜粋)